Career
RECRUIT
採用情報
Career profile
職種紹介
総合職
【技術系】
黒崎播磨のモノづくりを担うエンジニア職
・研究開発(新規材料開発/解析/基礎研究など)
・生産技術(製造工場の技術管理、品質管理など)
・各種工業炉のエンジニアリング (設計、製作、施工、メンテナンスなど)
・耐火物周辺装置・社内設備のエンジニアリング (装置設計、製作、施工、メンテナンスなど)
・技術サービス(自社製品と関係する技術的知識による顧客へのサポートなど)
・社内SE(生産管理、販売管理、会計等の社内システムの企画)
【事務系】
黒崎播磨の事業・組織運営を担う事務系職
・営業(国内・海外の既存顧客へのフォロー及び新規顧客開拓)
・財務(管理会計、製造工場の収益管理など)
・製造管理(製造工程管理)
・購買(原料/各種資材等の輸入及び調達)
・総務(法務、株式、広報、IRなど)
・人事(人材育成/採用/制度設計など)

技能職
【耐火物製造】
黒崎播磨の耐火物を製造する技能職
耐火物は大きく分けて、秤量(原料をはかる)⇒混練(原料を混ぜる)⇒成形(プレス機で形を作る)⇒焼成(レンガを焼き固める)⇒加工⇒梱包という工程で製造されます。当社の生み出した業界トップレベルの技術は、耐火物製造技能職がそれぞれの製造現場で作業を行うことによって実現されています。
【SE(サービスエンジニア)】
黒崎播磨の製造・販売をサポートする技能職
当社の製品が使用される客先に足を運び、耐火物施行・装置の据付などのフォローを行います。外部の業者(施行業者・運搬業者など)との橋渡し役となり、お客様の円滑な操業のためのサポートを行っています。


築炉技能職
耐火物を「積む」・「補修する」技能職
製鉄設備や焼却炉、発電ボイラーなど非常に高い温度で使用される工業設備で使用される耐火物を「積む」・「補修する」ことが築炉技能職の仕事です。特に、レンガ積みには高度な技能が必要で、「築炉技能検定」という国家資格の認定試験があります。築炉技能職がいなければ、耐火物を必要とする設備の新設工事や修理を行うことができず、日本の産業を支えていくために必要不可欠な職種です。


